八木 波奈子ブログ一覧
2024年08月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2023年06月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2022年07月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2021年12月21日【 執筆者・八木 波奈子 】
伊勢丹の屋上ガーデン 日本庭園の見どころ
新宿・伊勢丹の7階、レストラン街の窓外には屋上ガーデンが広がっていた。その日本庭園を見渡すパノラミックな眺望は、なかなかドラマチックでもある。遠景のビル街を遮る木々の種類は様々で、実をたくさんつけている柿の木や、枝垂の桜、コ...
[ 続きを読む ]
2021年03月30日【 執筆者・八木 波奈子 】
ハッピーニュース!!
最高にハッピーなお知らせが、2つもあります。まず、『BISES共感のエナジー』が発売からわずか3ヶ月で増刷が決定しました‼️ みなさま、ご協力ありがとうございます!!今日、私の母校、東京藝術大学にBISES全146冊と、BISES共感のエナジー、ムッ...
[ 続きを読む ]
2021年03月19日【 執筆者・八木 波奈子 】
2020年12月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2020年09月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2020年04月28日【 執筆者・八木 波奈子 】
2020年01月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
2019年12月17日【 執筆者・八木 波奈子 】
2019年09月19日【 執筆者・八木 波奈子 】
2019年07月12日【 執筆者・八木 波奈子 】
いよいよ日本のガーデンツーリズム始まる!
国土交通省が面白い取り組みを始めています。それは今年4月に創設された「ガーデンツーリズム登録制度」です。厳密には庭園間交流連携促進計画というタイトルがついています。目的は地域の活性化と庭園文化の普及のために、庭園や公園が連携して...
[ 続きを読む ]
2019年06月11日【 執筆者・八木 波奈子 】
ガーデンパーティ
晴天の6月1日、不思議な森の住人たちに誘われて、ガーデンパーティに行ってきました。池袋から40分ほどの若葉駅から車ですぐのところ。2017年の日比谷公園ガーデニングショーで緑のトイレを出品して大注目された涼仙さんのアトリエがある森です...
[ 続きを読む ]
2019年05月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2019年05月10日【 執筆者・八木 波奈子 】
JAGサロン会が「森のテラス」で開催
正木覚さんが名誉会長をつとめるJAGに、今度私も特別会員として仲間にしてもらいました。4月14日のサロン会は京王線仙川にある山田茂雄さんの「森のテラス」で、造園家中島健さんの業績をたどる会が行われました。山田さんのこの庭は、1997年の...
[ 続きを読む ]
2018年11月30日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年11月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年10月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年09月19日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年09月04日【 執筆者・八木 波奈子 】
マギーズ東京と花畑
マギーズ東京のガーデニング・プロジェクトが、どんどん進んでいます。8月9日のご報告以来、しばらく日にちが空いて、今日、ガーデンデザイナーの大滝暢子さんから、先日開かれたイベントの様子が送られてきました。東京・豊洲にあ...
[ 続きを読む ]
2018年08月17日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年08月09日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年06月06日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年05月22日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年04月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年04月05日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年01月23日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年01月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2018年01月04日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年12月07日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年11月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
絵本画家・いわさきちひろ生誕100年
来年2018年は絵本画家・いわさきちひろ生誕100年にあたります。それに先立ち、11月1日に都内で記者発表が行われ、東京と安曇野のちひろ美術館で行われる「Life展」の詳細が明らかにされました。来春3月からスタートし2019年1月まで、7組のアーテ...
[ 続きを読む ]
2017年10月05日【 執筆者・八木 波奈子 】
英国の旅 全16話
これは私、八木の8日間ダイナミックツアーの報告です。目的地のセレクトは、
ロンドンですごく話題のもの、完璧にストレスフリーになれる場所、ガーデン&アートが融合する場所、気持ちが温もるガーデンと庭を愛する人たち、最大関心事のガーデ...
[ 続きを読む ]
2017年08月31日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年08月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年07月28日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年07月24日【 執筆者・八木 波奈子 】
巣立ちの森の13年
(撮影:三浦明)
今年の5月、バラの季節に訪れた神奈川県の笠井雅子さんから、たくさんの写真とともに13年間続いた物語が届きました。笠井さんのお子さんが入学した小学校には、校内に小さな森があり、そこは自然の恵みが豊かで、子供達の...
[ 続きを読む ]
2017年07月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
リビングの窓から撮った感動シーン
6月上旬に訪れた盛岡の吉田ゆみ子さんから、写真とメッセージが届きました。
吉田邸の窓から撮影したシジュウカラの写真を見せてもらった時、私があまりにエキサイトしたもので、ひと月遅れで送ってくださったのです。牛脂を詰めたミニバケツ...
[ 続きを読む ]
2017年07月04日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年06月23日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年06月23日【 執筆者・八木 波奈子 】
国立西洋美術館でアルチンボルド展スタート
画家アルチンボルドが、近頃、世界の美術館から引っ張りだこの人気という機運の中、この度日本で大展覧会が開催される運びになりました。
公開に先立って、6月19日に開かれた報道内覧会に行ってきました。
報道陣ざっと100人くらい。私がかつ...
[ 続きを読む ]
2017年06月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年06月09日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年06月05日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年06月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年05月31日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年05月26日【 執筆者・八木 波奈子 】
建築家・杉浦伝宗さんのオープンガーデン
人気建築家・杉浦伝宗さんの「小さな家」シリーズはもう100棟を越える設計数だそうです。今年のオープンガーデンは、その数にご自身の別邸完成を加えられて、家のお披露目を兼ねた期待度マックスの庭訪問になりました。斜面の多い住宅地を巧み...
[ 続きを読む ]
2017年05月23日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年05月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年05月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年04月27日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年04月24日【 執筆者・八木 波奈子 】
2017年04月19日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年11月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年09月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年07月07日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年06月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
BISESが「小松崎園芸文化賞」を受賞
嬉しいお知らせです。
<公益社団法人 園芸文化協会>よりビズ編集部が小松崎園芸文化賞をいただきました。受賞理由には「本誌より生まれた”ガーデニング”という言葉は今や定着・成熟の域に達し、一般消費者への園芸の裾野拡大に大きく貢献し...
[ 続きを読む ]
2016年05月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年03月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2016年01月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
ビズ早春号は100号、特別記念号です!
一足早い春の訪れをたっぷり感じていただけるBISES記念号ができました。登場する春の花々は愛らしく、『水仙のファンタスティック・サークル』、国営武蔵丘陵森林公園初公開の『秘蔵の椿園』、日本の小さな宝物『すみれ物語』、など見て満足、読...
[ 続きを読む ]
2016年01月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
BISESは、とうとう100号です!
気分も晴れやかに2016年のスタートを切ったビズ編集部です。「ガーデニングを楽しむ暮らしは素晴らしいですよ」と、語り続けてとうとう100号になりました。これもひとえに、ご愛読くださる読者の皆様の支えがあって到達した100号です。100冊の道...
[ 続きを読む ]
2015年11月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2015年09月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2015年07月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2015年05月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2015年03月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2015年01月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2014年11月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2014年09月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2014年07月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2014年05月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
ビズ夏号(No.90)発売です。
植物の香りが新しい世界を開きます
北海道から岩手、東京、神奈川のプライベートガーデンを取材した夏号は、バラの香りが主役です。それぞれのガーデンの主たちが、どんな香りを持つバラを選んでいるのか、そのバラが彼女たちの生活をどのよう...
[ 続きを読む ]
2014年03月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2014年01月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年12月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年11月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年09月12日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年07月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年05月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年03月07日【 執筆者・八木 波奈子 】
2013年01月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2012年11月12日【 執筆者・八木 波奈子 】
2012年09月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
ビズ秋号(No 80)が発売されます
花の力と人々の絆がつくる「奇跡の丘」
■ビズ秋号(9月15日発売)には、この本でしか見ることの出来ない、2012年、ひと夏だけの大メドウ(花咲く野原)が特集されています。岩手県陸前高田の2500坪の大地に花々が咲き乱れる景色は、ここがあの被...
[ 続きを読む ]
2012年07月11日【 執筆者・八木 波奈子 】
2012年05月11日【 執筆者・八木 波奈子 】
2012年03月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
2012年01月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
最新号No76 早春号が発売されました!
誌面の上ではもう春です。サトザクラの木の下に椅子と小さなテーブルを置いた表紙には、やさしい気持ちですごす庭時間が映し出されています。足もとにはこれから葉を広げようとするシダがゼンマイ状の渦巻きになって可愛い姿を見せています。ビ...
[ 続きを読む ]
2011年11月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
ビズ冬号発売間近です
ビズ編集部員のやさしいアドバイスで、11月4日に遅ればせの夏休みを1日とり、なんと久々の4連休を家で過ごしました。3月の大震災以降8か月間、編集長稼業30年の中でも記録になりそうな移動距離とそれに伴う取材の忙しさを体験しました。海外も含...
[ 続きを読む ]
2011年11月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
2011年09月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2011年07月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2011年05月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
2011年05月09日【 執筆者・八木 波奈子 】
ビズ創刊20周年記念号発売
ビズ創刊20周年記念号発売
いよいよ、内容盛りだくさんのビズ創刊20周年記念号が5月16日発売です。高くて遠い目標だった20年、ついに達成です。先日テレビを観ていたらドラマの編集者が「雑誌は“思い”で続くもの」というセリフを喋っていまし...
[ 続きを読む ]
2011年03月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
BISES(ビズ)春号No.71 発売
春のガーデニング・アイデアを満載したビズ71号(春号)が発売されました。
バラの特集では、ペチコート入りのふんわりスカートのように、まるく大きく豪華に咲かせる仕立て方を公開。英国でも屈指のローズガーデンで取材しました。
初登場はTOK...
[ 続きを読む ]
2011年03月10日【 執筆者・八木 波奈子 】
フォトギャラリー
昨年の11月に新装なったビズのホームページ、このフォトギャラリーのおかげで、とてもイキイキしたものになりました。庭づくりは長い時間がかかる作業なのに、ガーデンフォト愛好家の行動はなんて素早いのでしょう。
毎日届く新着写真を見なが...
[ 続きを読む ]
2011年03月01日【 執筆者・八木 波奈子 】
美しき英国ガーデン―人生の喜びは庭にあり―
編集長いわく、「こんなスカッとした仕事ができてうれしい!」
編集長歴30年という強者が表すこの素直な感想。
ビズ創刊20周年記念出版のタイトルの下に編集されたこのムックには、1冊の中にビズの表紙を飾った写真が数多く掲載されています。ま...
[ 続きを読む ]
2011年01月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
100年を経て変わらぬ自然の力
少しドキドキしながらビズ70号(早春)の発売日を待っています。何故かと言うと、巻頭に据えた特集が「ヘッジロウ」とよばれる生け垣についてだからです。英国通ならご存知でしょうが、多分、知らない人の方が多いのではないでしょうか。ここは...
[ 続きを読む ]
2010年11月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
美しい現実の庭づくり
ホームページが全面的にリニューアルされました。
読者の皆様と編集部をつなぐ場として、「ガーデナーのフォトギャラリー」を新設し、書き込みも出来るようになっています。このギャラリーが全国のガーデンや自然を愛するたくさんの人たちとコ...
[ 続きを読む ]
2010年11月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
第39話「小さな庭」
近頃は住宅街の小さな庭にも、“絵になるガーデン“が増えてきました。小さな分だけ庭主さんの目が行き届くせいか、植栽ひとつとってもデリケートな組み合わせにホーッと、感心する心配りがあります。国内、海外ともに、生活感が伝わる身近なアイ...
[ 続きを読む ]
2010年09月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第38話 「やっと秋になった!」
毎朝ニュースを見ながら、”何て嫌な世の中なの。気分がザワザワするわ”ブツブツ…いつものごとく一日が始まります。夢とか希望とか、すこしは人間らしい喜びを日々の暮らしに求めても悪くはないはず。私の編集者としての立ち位置は、何十年も変わ...
[ 続きを読む ]
2010年07月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
2010年05月24日【 執筆者・八木 波奈子 】
2010年03月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
2010年01月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
2009年07月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
第33話「ビズ通算100号の話題性」
60号の編集後記とこのホームページ(第32話)で、ごく控えめにお伝えしたはずの“ビズ100号の裏話“でしたが、ありがたいことに5月の末から7月現在までに、各新聞がびっくりするほどしっかりとした記事にして掲載してくださいました。ビズの歩みが...
[ 続きを読む ]
2009年04月28日【 執筆者・八木 波奈子 】
2009年03月24日【 執筆者・八木 波奈子 】
2008年07月10日【 執筆者・八木 波奈子 】
2008年01月11日【 執筆者・八木 波奈子 】
第29話「2008年のスタートにあたって」
今朝出社したら、デスクの上に新刊のビズ早春号(No.52) が載っていました。16日発売というのに、何て早いのでしょう。実は連休のおかげで11日に納品されたのです。印刷所の方々のご苦労がうかがわれます。さぞ年末、年始の追い込みはすごかった...
[ 続きを読む ]
2007年05月13日【 執筆者・八木 波奈子 】
2007年03月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第27話「香り」
最近、毎週末、2本くらいのペースで映画や舞台を観ています。監督さんたちの身の内に沸きあがる創らないではいられないという衝動は、職種が変わっても相通じるものがあっておもしろく、けっこう良い刺激になっているのです。
封切られたばか...
[ 続きを読む ]
2007年02月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
2007年01月05日【 執筆者・八木 波奈子 】
第25話 「全国各地を訪ねています!」
気力充実、何となくみなぎるものを感じるありがたい新年です。昨年は一度も海外に出ることなく、機会あるごとに日本国内、全国各地を訪れました。よその編集長の仕事ぶりを見るチャンスというものが無いので、何とも比較はしにくいけれど、私は...
[ 続きを読む ]
2006年12月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
第24話 「ターシャ・チューダー人気」
「この人、ビズにぴったりだと思わない? 取材に行けないかなあ」
1冊の洋書を持ってスタッフが相談にきました。もう10数年前のことです。聞けばアメリカの片田舎、誰一人その名を知る人も無いおばあさんのターシャ・チューダーでした。やが...
[ 続きを読む ]
2005年05月17日【 執筆者・八木 波奈子 】
第23話 「インターネットで庭づくり」
ホームページのデザインが春らしく花いっぱいにリニューアルしました。カベガミ、カベガミというものだから、何のことかと思えば、コンピューターのデスクトップ用の画像のことだそうで、この度、ビズのホームページでは壁紙をプレゼントするこ...
[ 続きを読む ]
2005年04月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
2005年02月28日【 執筆者・八木 波奈子 】
第21話 「コンピュータ話」
<その1>
このところ編集作業もすっかりデータ入稿に移行して、現場の高齢者(?)は肩身の狭い思いをしています。そうなるとパソコンを巧みに使いこなす若者たちが、まぶしく見えて内心歯ぎしりの日々・・・。ところが今年の一月、その高齢者...
[ 続きを読む ]
2004年09月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第20話 「たくましきガーデナー魂」
秋号(N0.32)がもうすぐ発売されます。暑い暑い夏もようやく過ぎようとしていますが、今年くらい異常気象について考えさせられた年もなかったように思います。昔は稲の耐寒品種の研究が進められていたのに、近頃では耐暑品種の研究に変わった、...
[ 続きを読む ]
2004年03月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
第19話 「アーリーモダンローズのこと」
昨日、私のメル友から、おもしろい情報が飛び込んできました。昨年のビズ秋号で特集した「秋の気配に濃きバラの色/アーリーモダンローズの時代がやってきた」、覚えていらっしゃいますか?あの時点ではインターネット上に1件も出てこなかった...
[ 続きを読む ]
2004年02月27日【 執筆者・八木 波奈子 】
第18話 「再びバラについて」
今日、ムック『バラの園を夢見て』のパート2が校了になりました。もうすぐ本屋さんに並びますので、少々お待ち下さい。ご存じの方も多いと思いますが、パート1が出版されたのが何と8年も前になります。当時は、オールドローズってなあに?とい...
[ 続きを読む ]
2003年10月08日【 執筆者・八木 波奈子 】
第17話 「アーリー・モダンローズ 」
秋号の発売から3日目に素敵なガーデンを持っている女性に会いに行きました。そこは初めて見るローズガーデンです。木陰にはすでにお茶の準備が出来ていました。洒落たデッキに座ってさあ、ご挨拶、というその瞬間に、その方がにこやかな笑顔で...
[ 続きを読む ]
2003年09月10日【 執筆者・八木 波奈子 】
第16話 「講演会」
編集長の仕事に時々,講演というのがあります。読者の皆様にお会いできることと、まだご存じない人たちにはBISESを知っていただけるチャンスになるので、いつも一生懸命やります。私自身、あまり器用ではないので、準備にはいつも週末を何回も使...
[ 続きを読む ]
2003年05月25日【 執筆者・八木 波奈子 】
第15話 「10冊のドラマ」
こんなに間があくなんて、何ということでしょう。14話を書いたのが2001年の秋でした。あれからBISESはもう10冊も出ていて、この10冊をざっとたどるだけで、結構なドラマが出来上がってしまうところが雑誌作りのすごいところです。
始めるときは...
[ 続きを読む ]
2001年11月04日【 執筆者・八木 波奈子 】
第14話 「海外取材、神さまありがとう」
9月、10月は海外取材が2本も入っていて、この世情不安の折からドキドキでした。9月4日から9日までがイギリス。次号から始まる連載企画、チャールズ皇太子の庭、ハイグローブ訪問が目的の旅でした。もし、この日程が数日遅かったら‥‥私の訪問...
[ 続きを読む ]
2001年10月15日【 執筆者・八木 波奈子 】
第13話 「皇后美智子さま特集──後日談」
ビズ秋号No.14を発売後、さまざまなご感想をいただきました。皇后さまご登場の表紙の反響は別として、編集部をびっくりさせた意見に「美智子さまが実際に種をまいていらっしゃる写真を見せていただきたかった」というのがありました。おそれおお...
[ 続きを読む ]
2001年09月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
2001年08月10日【 執筆者・八木 波奈子 】
第11話 「英国何でも相談人、現わる」
今年に入ってからスタートしたビズの英国・ザ・ナショナルトラストのシリーズでは、イギリス在住のイワモトヨウジさんのガンバリで、日本人の庶民感覚からはおよそ遠い、かつての城主様たちの暮らしがわかる一風変わった世界が広がっています。...
[ 続きを読む ]
2001年07月12日【 執筆者・八木 波奈子 】
2001年04月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
2001年02月25日【 執筆者・八木 波奈子 】
2001年01月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
第7話 「ローズマリーさんありがとう」
最近のバックナンバーからの話題をお伝えします。昨年11月16日に発表したビズ冬号の巻頭特集は、「ローズマリー・ヴェレイ 40歳からの挑戦」でした。ローズマリーさんはイングリッシュ・ガーデン界の頂点に立つ女性ガーデンデザイナーで...
[ 続きを読む ]
2000年09月20日【 執筆者・八木 波奈子 】
番外編 編集長のゴメンナサイ・イラスト
皆様お久しぶりです。今年の夏は草木もしおれる猛暑が続き、今日あたりやっと肌身離さずケイタイしていた扇子をしまおうかという気候になりました。イギリスではずいぶん悪天候の続いた寒い夏だったようで、雨が多くて写真が撮れないブツブツ・...
[ 続きを読む ]
2000年09月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
第6話 「ガーデン・コンテスト」について
9号掲載の記事で、今ラストスパートをかけている特集がもうひとつあります。それは、ほぼ1年がかりで進めてきた<ビズ・ガーデン大賞>の発表です。9月5日に最終審査が無事終わり、あとは編集部が腕によりをかけて、受賞した皆様のご紹介原...
[ 続きを読む ]
2000年07月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第5話 「2年目を迎えた新生ビズ」
この頃、ガーデン関係のホームページが素晴らしい充実ぶりで、力強い限りです。インターネットにめっぽう強いスタッフが、先週末に8時間のネットサーフにチャレンジしての報告。ガーデナー達の想いの熱さと、デザインセンスにちょっと感動した...
[ 続きを読む ]
2000年05月18日【 執筆者・八木 波奈子 】
第4話 「秘密の花園」と「赤毛のアン」
私は女性誌の編集にたずさわって30年にもなるけれど、その間に仕事で印象的な2冊の少女小説と出会うことになった。どちらも、その文学性の高さゆえか、子どもはもちろん、十分に大人の琴線にふれる物語になっている。
時代は巡る。そして読...
[ 続きを読む ]
2000年05月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第3話「ニューヨークへ2日半の旅」
随分昔、ニューヨークのメトロポリタン美術館で大々的な『大マハラジャ展』が開かれた。たまたまN.Y.滞在中だったので、見に行ってびっくり。宝石に埋まった刀や装飾品など、豪華絢爛、この世に本当にこんな世界があるのだろうかと驚き、不思...
[ 続きを読む ]
2000年03月14日【 執筆者・八木 波奈子 】
第2話 「バラの世界は大騒動 」
2000年3月16日発売のBISES(ビズ)NO.5 春号の巻頭特集は「日本のバラの父・鈴木省三に捧ぐ 薔薇12章」です。バラ界で彼の名を知らない人はいない超有名人です。それでも育種家 鈴木省三の名は海外でのほうがもっと高いのだそ...
[ 続きを読む ]
2000年01月16日【 執筆者・八木 波奈子 】
第1話 「BISES」の誕生
私は1972年(創刊年)からインテリア誌『私の部屋』の編集に加わりました。女性誌でインテリアというテーマは日本初の領域で、取材・ネタ探しがものすごく大変でした。結局20年続けて、後半の10年間は私が編集長をつとめました。
1992年、この...
[ 続きを読む ]