ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:101132枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
032.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

カワラヒワが逃げ出してほっとしたシジュウカラ、でも今度はゴジュウカラににらまれています。このようにエサ台を眺めていると野鳥の世界がとっても面白いですよ。


CIMG4315a.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

ふわふわ雪をアップで観察すると、一つ一つの雪がきれいな6本の枝からできた結晶体で、それが折り重なってできているのが判ります。


Zhi2028osu29.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

家の近くの空き地の切り株の上で、自己主張をしている目立ちがりやの雉のオスです。ほんとに派手な衣装ですね。


CIMG5484.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今回はこの巣箱から8羽の子供たちがすだちました。ほとんどは近くの大きな木の枝に飛んでゆきましたが、最後の1羽は屋根に不時着しました。でもしばらく休んで親たちのいる方に飛んでゆきました。めでたし、めでたし。


6sentosesiria.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

セントセシリア。軽井沢でも四季咲きのバラは秋にも咲きますが、10月下旬以降は蕾のまま開花しないことも多いです。


kikiyou.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

キキョウの5角形の形と青い色はなんともいえません。


L_D_buresuueito_0.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

これはL.D.ブレスウエイトの三番花。鉢植えでデッキにおいていますが、居間から庭を見ると真っ先に目に飛び込んできます。でもやっぱり花は小さめ。


otokoesi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 4 お気に入り登録数: 1
80 ポイント

オトコエシ。黄色いオミナエシは結構お庭に植えている方が多いのですが、こちらは道端に生えています。


無料会員登録




処理中です...