ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99382枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント
130 ポイント
最後は、北軽井沢の鬼押し出しハイウエーから見た浅間山です。山の右側のごつごつしたのが天明3年(1783年)の大噴火のときの溶岩が流れた跡です。以上、ここ数年で撮った雪景色でした。今年はどんな景色になるか楽しみです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント
100 ポイント
こちらはシジュウカラならぬゴジュウカラ。名前はカラ類のようですが全く異なる種類です。体型も行動も木のとまり方も全く違います。立ち木の幹をまっさかさまに歩きます。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
別名パンダスミレ。なぜパンダの名がついているのか判りません。でも葉っぱの中から直立不動で咲く姿が好きです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
この週末には9月になりますが、こちらでは早くも秋バラの季節を迎え始めました。これは本来一期咲きのピエール・ド・ロンサールですが、毎年この時期にも新枝の先に花を付けます。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
今朝は朝から雨。気温も昼間の最高気温が13度。涼しさを通り越して寒いくらい。でも山栗は豊作で毎朝駐車スペースと道路は栗のイガと実が散乱していて掃除が大変です。