ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
kikiyou1.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 324  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

やはり和ですね~ぇ。 角度の関係で四角っぽく撮れてしまいました。


Ling20Lan20suisen1.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 324  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

祖母から受け継いだポタジェの隅に、ずら~っと1列並んで咲いています。この状態で全長10mぐらい^^因みに私、子供のころはコレが鈴蘭だって思ってました。でも心なしか母の香水と匂いが違う~???って・・・。そりゃ水仙ですからね^^;


20140327_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 324  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

溶接金網と鉄筋を使ってシャクヤクが倒れないように支えを取り付けました。枝が伸びてからでは難しいので早めの設置です。支柱の鉄筋には自作の支柱飾りを取り付けています。錆びた鉄は植物との相性がよく、また金網は葉が茂ると見えなくなります。


b_058.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 323  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ひなびてきた自作の赤杉ウッドフェンスとのバランスが好きです。


b_002.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 323  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

娘達が遊んだ手作り丸太ブランコも今はお払い箱。その下に育苗箱をおいて苗を育てています。


P1050052.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 323  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭の写真はねっころがったり、ハシゴに上ったりして見慣れない角度で撮影します。いろんな表情が発見できますよ。


045_1.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 323  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
290 ポイント

ヒカンザクラのアップです。春はもうここに来ています。


IMG_1274.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 323  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ワスレナグサが野原のように咲く庭が好きです。秋に撒き散らした種が育って野原のようになりました。


無料会員登録




処理中です...