ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
CIMG0070.JPG
投稿者: pun
閲覧回数: 335  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

すみません、そのまんまのタイトルです。タフステンストーンで自作した石段と、こぼれ種から大きくなって夏越ししたジギタリス。


kainokinoShi20.JPG
閲覧回数: 335  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

植物園のカイノキの実です。カイノキは、ウルシ科で、葉っぱも真っ赤で綺麗ですが、実もとっても面白いです。淡青色から赤紫色、黒紫色のものが混ざり、とても綺麗です。


bpi_28229.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 335  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

白いうなじがセクシー


PB218870-2.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 335  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
200 ポイント

背景を変えて、撮影もライトトーンで撮りました。こうすると同じ花束でもずいぶん雰囲気がかわりますよね~(*^^*)


20110424_009.jpg
投稿者: yumemi
閲覧回数: 335  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

メインガーデンの様子


P1380425_R.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 335  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ロザリアンなら誰もが知るであろう河本さんの新作です♪ 花びらのヒラヒラがそれっぽくて、名前もさざ波という意味だそう。 ここから色が変わってくるかな~と期待しています( ´艸`) 


004.JPG
閲覧回数: 335  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

大ぶりのクレマチス。この花が咲き始めるのは7月になってから。秋まで咲き続ける嬉しいクレマチスです。白くて大きくて、遠目でもぱっと目立ちます。


DSC_1186.JPG
投稿者: ももママ
閲覧回数: 334  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

こぼれ種で咲いたオルレアグランディフローラとピンクの花の中で色が冴えるブルーのジャーマンアイリスです。


無料会員登録




処理中です...