ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99382枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
ominaesi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

もうオミナエシが咲き始めています。奥に見える赤い花は夏の花の松明草で、夏と秋が混在しています。


sobana.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

これはツリガネニンジンとよく似ていますが、ソバナという野草です。毎年こぼれだねで増えてゆくので、この周りはソバナだらけ。


sentimentaru.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今年は一番花もボロボロでダメだったのであきらめていましたが、庭の片隅で二番花がそっと咲いていました。でもミニバラかと思うほどちっちゃな花です。


himenokarisu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

今日は朝から晴れて暑くなっていましたが先ほどから雷が鳴って土砂降りの雨が降ってきました。仕方がないので今の時期に以前育てた花を思い返して見ていました。これはヒメノカリスです。面白い形です。


arunuitukukiyatusuru.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

アルンウイック・キャッスル。まだぽつぽつ咲いています。これも香りの強いバラです。


Fen20Zhuang20Lou201.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
190 ポイント

春は6月ごろの梅雨のため雨が多く綺麗にひらかないのですが、秋の花は綺麗に咲いてくれました。


Dui20Fei20botukusu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

この時期は、栗、コブシ、白樺、クヌギなどの枯葉が庭中に降り注ぎます。以前は集めて捨てていたのですが、今年は枯葉堆肥を作ろうと1m正方形のボックスを作成し、枯葉を集めています。


Xi20Ri20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エキナセア、ルドベキアの向こうの木間から西日が差しています。


無料会員登録




処理中です...