ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:101849枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
2753件中 249-256件を表示

hukusia6.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 63  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
180 ポイント

これはオーストラリアのと同じ紫のスカートをはいたフクシア。


esawoYun20bu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

庭の巣箱にシジュウカラが巣作りしていましたが、卵から雛がかえったらしく一生懸命エサを運んでいます。これは青虫を咥えています。


Chao20Xiang20he.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エサを咥えた親が巣箱に入るところです。


ringu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エキナセアの花びらが開く前に全部食べられていたのですが、黄色い雄しべがリング状になっていて不思議。


Kun20tutaQin20Ru20Zhe20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

蝶々達を呼んでくれているリヤトリスに何かがついていると思ったら、こんな毛虫でした。


turiganeninzin.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

こちらがツリガネニンジン。ソバナは枝にバラバラに花がつきますが、こちらは各節にリング状に花がつきます。


karamatusou_0.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

園芸種ではなく野生のカラマツソウの花です。園芸種に比べるとやっぱり地味ですね。


Liu20Li20Yu20toHua20Feng20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 62  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

庭の開花し始めたのを見ていたところ花蜂が飛んできて蜜を吸い始めました。こんなイガイガ痛くないのかしら・・・。


2753件中 249-256件を表示

無料会員登録




処理中です...