ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:101132枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
024_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ダウンコートを着た軽井沢から石垣島へ来るとTシャツ一枚。同じ国とは思えない南国でした。植物の植生もまったく異なり、あちらこちらにきれいなハイビスカスが咲いていました。


037_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

南国にはやはりハイビスカスが似合います。それにしてもいろんな色と形があるのですね。


Fu20Hua20Zhi20Hou20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

黄金の蛹から羽化して羽を乾かしているオオゴマダラ。


Qian20Zhi20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エサ台の近くのバラの枝にとまって、お互いに牽制し合っているヤマガラ君とシジュウカラさん。


Ling20Xia2012Du20noZhao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

零下12度ともなるとデッキの手摺りに付いた霜も霜というより薄い氷の結晶が張り付いたような状態です。


2Shui20woYin20muyamagara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

昼間でも氷点下のこの頃は、水場の水もすぐ表面が凍ってきますが、野鳥たちは氷に穴を開けて水を飲んでいます。


6pinatutuwoYin20tuZhang20riChu20suyamagara_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こちらは殻からまさに中のピーナッツを取り出す瞬間のヤマガラ君。


7Yan20woYin20sitakawarahiwa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

エサ台が気になるけど近づけず、デッキの下をうろうろするカワラヒワ。残念ながら顔が見えませんが・・・。


無料会員登録




処理中です...