ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:102000枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント
90 ポイント
白蓮華は以前に育てたことがありますが、先日あるナーセリーでミックスの蓮華ローズを見つけて鉢植えにしてサンルームにおいています。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
先日の雪で庭は真っ白に雪で覆われています。寒さ除けをかぶせたバラたちも春まではじっと我慢するしかありません。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
バラコーナーの小道沿いに植えているのですが、どんどん増えてあちこちに芽を出しています。これは雨上がりの朝、水滴が葉に付いてとってもきれいでした。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
つぼみの状態でなかなか開かなかった芍薬が、梅雨入りしたとたんに開き始めました。明日は一日中雨の予報、倒れないかと心配です。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
デッキに絡ませているアイスバーグは、デッキから外れて倒れていましたが、特に枝やつぼみに被害はなく、膨らみ始めていたつぼみも開いてくれました。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
7~8年前に小倉に住んでいたころ育てたことがあり、バラに根元などに植えていたのですが、どうやらその種が何かについていたらしく庭の隅で一株だけでひっそりと咲いていました。直径が5㎜程の小さなお花です。