ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:102000枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
PHmusuku.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

パーゴラが見えなくなるくらいに茂ったポールズ・ヒマラヤン・ムスク。蕾がびっしりとついていますが、まだちらほらと咲き始めたところです。


reonarudodavuinti2014.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

レオナルド・ダ・ヴィンチ。鉢植えで育てていますが、毎年たくさんの花を咲かせてくれます。


kinguziyozi4Shi202014.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

一期咲きのキング・ジョージ4世。


Yin20Long20Cao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

雨上がりにキノコの写真を撮ろうと歩いていて見つけました。何とも不思議な植物です。真っ白で全く葉緑素がなく、体の90%が水分だそうで、日陰の湿ったところに群生するようです。


2016.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはおとぎ話や童話の世界で出てくるキノコのような姿をしています。多分猛毒のテングタケの仲間だと思います。


oFu20san2_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今年は5~6月にかけて巣箱を覗くシジュウカラはいたのですが結局巣作りをせず、今年はダメだとあきらめていたのですが、どうやらその後子育てを始めたようで、お父さんがせっせと餌を運びはじめました。


CIMG5482.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

しばらくすると1匹が飛び出す決心がついて身を乗り出しました。


3ziyudoziobusukiyua.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ジュード・ジ・オブスキュア。鉢植えですが、今一番たくさん咲いています。


無料会員登録




処理中です...