ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:107675枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
1368544102.jpg
閲覧回数: 62  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

葉っぱと同じ色。
葉っぱに頑張って、掴まってるんだ!


onotera-1.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
20 ポイント

大きくアップしましたが、小さいお花です。


IMG_7735-11.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

うちの庭の冬から春に楽しめるミツマタです。春の黄色い花も可愛いですが、冬の蕾も大好きです。今朝、裏庭で「今から枝を伸ばすよ~♪」と構えてます^^「ミツマタ」で検索すると、1年前の様子が見られます。


IMG_0404.JPG
閲覧回数: 61  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

写真の情報を入れ忘れていました。コメントをいただいたクーちゃんとZouさんから、ヒントをもらって、“白と赤・・・デジャブ?”という題にしました。いつも、コメントをありがとうございます\(^o^)/zouさん、belugaさんとガーデンを撮りました(^-^)/


1322524736.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

belugaさんのパパさん手づくりの小屋の中です。えー、こんな時間?いえいえ、時計は、時を止めています(^。^)


1323524209.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

寒さに当たって、ヘデラの色が冬色になりました。


1329269935.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

スペインのレストランの看板の横の植栽です。伯母に旅費を全部出してもらって、生まれて初めての海外旅行でした。あちこちの植栽ばかり気になります(^^;;ムラサキゴテンとシダの組み合わせが、素敵でした。


1330598926.jpg
閲覧回数: 61  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

職場で咲いてるクリスマスローズです。淡いピンクの萼片に濃い色の蜜腺(ネクタリー)で、可愛い子です。このしべの外にある濃い色の蜜腺は、花弁の変身したもので虫を呼ぶ役割らしいです。この蜜腺は、受粉すると雄しべと一緒に落ちてしまいます。だから、今日は、この子の可愛い時でした(^o^)


無料会員登録




処理中です...