ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:107675枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
1323158451.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

夜は、素敵だろうなぁ・・・(^^)


1323689080.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント


昨日、アップしたアジサイです。
9月には、こんな風にアレンジに使いました。(私じゃなくて、社長がですが…(^^;;)


1327754277.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ディズニーシーで、咲いていたアロエの花です。こんなに、素敵に見えるアロエの花を見たのは、初めてです。バックにピッタリ合っていました\(^o^)/六甲山の麓のアメージングガーデンでは、冬は強い霜が降りるので、アロエは戸外では冬越しできません。ディズニーシーの辺りでは、冬は大丈夫なんですね!ビックリb\(^o^)/


1336228321.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ガーデン真ん中あたりです。ちらほら咲いているブルーの花は、シラーです。


1338134163.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

大きな手毬のようなアリウム ギガンチュームです。ガーデンのポイントになります。


1344083951.jpg
閲覧回数: 55  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント


夏の花が、頑張ってます(^^)ガーデンの隅っこで咲いていたアヤメ科の球根植物、クロコスミアです。


IMG_0493.JPG
閲覧回数: 54  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

最初は、雪だるまみたいな形でした。今年は、お耳が付いて、うさぎさん?ねずみさん?


1322463447.jpg
閲覧回数: 54  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ローズマリーの学名は、海の雫という意味のラテン語だそうです。うちうちの庭では、ほったらかしで育つローズマリーが元気です(^o^)


無料会員登録




処理中です...