ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

ライディーン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:9枚 閲覧総数:1010枚
コメント総数: 自分:0回 | 他人:8回
評価総数: 自分:0回 | 他人:26回
評価総数: 自分:0回 | 他人:26回
ランキングポイント:510点
累計ポイント:510点
累計ポイント:510点
ライディーンの閲覧数の多い写真
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 130
評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
110 ポイント
110 ポイント
正面JRに勤めている友人から枕木50本もらい家と庭の堺とアプローチに並べ、建築業の友人からあまった大判タイルをもらい玄関前とワイン樽の左アプローチに貼ってみました!アンティークレンガを購入して花壇と立水栓を作り井戸ポンプ(ダミー)をおいて水場にしました!
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 115
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
20数年前に家を立てた時にあまり庭に興味もなくサツキ、モミジなどと石で洋風の家に和風の庭にしてしまい以前より違和感を感じていました。2年前に妻とアメリカンカントリーをイメージした庭に直そうと決め、低予算で2人でやろうと言うことにして友人を頼りに材料を集めました、枕木50本大判タイル60枚ワイン樽をもらえたので家と庭の堺に枕木を並べ余りを玄関アプローチに並べ大判タイルを家の左右のアプローチに貼りワイン樽にバルブを付け雨戸井を接続して雨水タンクにしました、アンティークレンガを購入して花壇と立水栓を作りダミーの井戸ポンプを置いて水場としtアメリカンっぽい小物で雰囲気を出してみたつもりです。予算の10万円かからずにできました。もともと素人なのでモルタルを使ったタイル、レンガには苦労しましたが雑さがまた味だと思っています。今年の8月に屋根と外壁をリフォームしたのでよりアメリカンカントリーらしくなったと結構満足しています。
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 115
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
写真左にあるワイン樽は友人から2年前にもらい雨水を貯めて花の水やりに使うつもりで2年放置したのでベルトが緩むほど縮んでしまい8月にリフォームしたときに雨どいを接続してしたに蛇口(勢い良く水が出るよう大きなバルブにしました)を付け雨水タンクにしました。水を入れたらハンパなく漏れましたが3続いた雨でもれなくなりました!
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 112
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
玄関前の枕木のアプローチにソーラー式のイルミネーションをつけた写真ですが携帯で撮ったため(技術もないので)画像が悪いのですが!
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 108
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
家のサイドもともとこの地は段々たんぼで敷地が道路より低く、鉄骨で足上げしてあるため実際は3階建てです!下はガレージと仕事部屋、物置、薪置き場ちなっていてレッドロビンで仕事部屋を隠し芝生を囲むように花壇を作ってアイビー、ガウラ(花は妻の担当なので品種はよくわかりません)などを植えてあります!
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 107
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
玄関LEDピクテャーとルート66木製アンティークオイルスタンドでアメリカンカントリー!?っぽくしてみました!
投稿者: ライディーン
閲覧回数: 107
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
イルミネーション孫が喜ぶと思い枕木全体とシンボルツリーの姫シャラに点滅式ライト(タイマー使用で午後5時半から10時まで)LEDピクチャーとオイルスタンド(オイルゲージ部に自作でライトを付けました)もタイマーと連動しています!