ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
mauntohututo_28129.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 227  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

マウントフットは頭がしろすそが紫で上のほうはグラデーションが入ってます。


015_1.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 227  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

とても小さなフウロ草ですが、可愛らしい二重の花が次々とよく咲きます。


IMGP9774.jpg
投稿者: ポットママ
閲覧回数: 227  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

お気に入りの花合わせ


kurematisu.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 227  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

やっと咲いた大輪のクレマチスは庭の隅っこのおんぼろコンテナの中から顔を出しました。何でこんなところに生えたのかなぞの白いクレマチス・・・この子の名前を知りたい。


010_0.JPG
閲覧回数: 227  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

鉢で冬越ししたボリジが、咲き始めました。


gurusuanahen.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 227  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

グルス・アン・アーヘン・・・新しいバラではありませんが、とても姿が美しいバラです。


CA3I0056.JPG
閲覧回数: 227  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

シソ科  英名:アジュガ・レプタンス 別名:セイヨウキランソウ(西洋金瘡小草、又は西洋金襴草)


00129.JPG
投稿者: pun
閲覧回数: 227  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

ブーケはお友だちでもあるアレンジの先生にお願いしたんですが、真夏の生花ではやっぱり大変だったのでしょうか・・・


無料会員登録




処理中です...