ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
buran2Apierudoronsarutoporitusiyusupirituto_28629.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 312  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ブラン・ピエール・ド・ロンサールにクレマチスのポーリッシュスピリットが絡む風景が実現しました。バラにクレマチスを絡めたいと計画して1年、初めてのコラボです。


2011Nian2008Yue2026Ri20_08Shi2039Fen2038Miao20h1.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 312  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

JACKは雨続きで散歩に行けずストレスの塊です。 あてつけがましく私たちになにかと嫌がらせをするのです。 なので久しぶりにJACKを好きなだけ爆走させてあげようと雨の合間を見計らって近くの運動公園に連れてきました。 アベリア(ハナツクバネウツギ)の生垣の花ももう終わりです。 空にはアキアカネが飛び交っています。 秋の気配が・・・


sukaretuto4.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 312  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

この写真を見ていたら、なんとなくリストの「愛の夢」♪♪♪が頭に浮かんでこんなタイトルにしました。品種はスカーレット・オベーションです。


0409_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 312  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

薄明の中、ヒオウギ貝の色が際立っています。下の港で拾ってきたので並べてみました。


b_045.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 311  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

家を新築した時にはな~んにもなかったんですよぉ~!クス・株立ちヤマボウシ・マンサク・ツツジ・モッコウバラ・カシ・月桂樹・ガマなどさまざまな雑木を自らの手で植え、枕木やスギの木で外構を自らの手で作りました。それから20年弱。今が一番エエ時期かも。


Hua20Xiang20_021.jpg
投稿者: HIRO
閲覧回数: 311  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


ahutanuntei.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 311  評価回数: 6 お気に入り登録数: 1
140 ポイント

上の段にローズマリーとサマースノー下の段にアイスバーグとウィンチェスター・キャシドラル。レースフラワーと一緒に召し上がれ~♪


1334059820.jpg
閲覧回数: 311  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

うちの庭に、ベニバスモモの花が咲いています。葉っぱの銅葉も、庭のアクセントとして楽しめます。スモモは大きくなるらしいので、小さなうちの庭ではコンパクトに育てたいです。今でも、もうひょろっと3mくらいになっているので、花の後は枝を剪定する予定です。


無料会員登録




処理中です...