ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:102000枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Ting20nosumire1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

今はまだあちらやこちらでぽつぽつとスミレが咲き始めていますが、もうしばらくするとタチツボスミレの仲間が一斉に開花するでしょう。


CIMG0172.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

デッキの足元のムスカリが葉の間からやっと顔を出して出そろってきました。


CIMG0284.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

先日売り出された本日の内覧会の前売りチケットを購入できたので、軽井沢から会場まで電車を5回乗り換えて都合2時間半かけて行ってきました。


bara3F.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

本当にバラのように見えますが、実は八重のヤマブキです。


Ying20Chao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

庭のモミジの木に架けた巣箱に今年もシジュウカラ夫婦が巣作りを始めました。多分ここ数年同じつがいだと思います。来月中には子供たちの巣立ちが楽しみです。


sihaisumire3F.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今日庭で咲いているのを見つけたスミレ。とても小さなスミレでです。名前ははっきりわかりませんが、多分シハイスミレではないかと思います。


tennansiyouShu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

先日sachiさんがウラシマソウをアップされていた時にマムシ草?って書いておられましたが、これが実際のマムシ草。茎の模様がマムシに似ているからそう名付けられたようです。


CIMG1116.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

お散歩コースのホテルの前庭です。


無料会員登録




処理中です...