ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99382枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
2753件中 81-88件を表示

Yuan20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 96  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

この辺りはニホンザルが50頭前後の群れで時々現れます。餌付けは一切せず花火や大声で追い払いますがなかなか逃げません。それでも小猿は可愛いですし、猿達もいろんな表情を見せてくれます。


2011_06_29_039kiyatutominto.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 95  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

本当に猫が大好きなのですね。近所の猫が時々やってきます。


maruba20arusea.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 95  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

マルバ・アルセア越しに見た空


komukudori.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 94  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なかなか飛び出す決心のつかない子がいると、親鳥が「大丈夫だから早く出ておいで」って声をかけに来ます。


arugemonemekisikana.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 94  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

葉っぱはアザミのようですが、花はポピーのような不思議な花です。こぼれ種で咲きます。


Jie20Hei20Xian20Weng20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 94  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

節黒仙翁(フシグロセンノウ)というすごい名前。初秋を迎えると咲く山野草です。茎の節が黒いのでそう呼ばれるようです。


ruritamaazami1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 94  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

全体に寂しい真夏の庭の中で、バッタにかじられて無残なエキナセアやルドベキアをかばうようにルリタマアザミが凛とした美しさを保っています。


2011_06_26_011.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 93  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今年は例年より遅く、やっと咲き始めました


2753件中 81-88件を表示

無料会員登録




処理中です...