ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:107675枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
misumisou.JPG
閲覧回数: 124  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

山野草って、小さくてかわいいです。ミスミソウ、いろんな色や、咲き方、たくさん種類があるようです。


IMG_3813_1.JPG
閲覧回数: 124  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

緑いっぱいのガーデンの入り口です。


IMG_0001_3.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

9月19日、名前がわからないんですが・・・とお尋ねしていた花の名前がわかりました^^花追い人の小さな庭さん、ありがとう!すっと、しました^^クマツヅラ科クサギ属原産地は熱帯アフリカです。高さは1.2mほどになりつぼみのころは音符のようなかたちに見えるから英名では「ミュージカルノート」と呼ばれるようです。夜に咲くんですよ!!


IMG_7035-1.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

前に実が緑の時にアップしたビナンカヅラの実が真っ赤になりました。整髪料に用いたのでビナンカズラ(美男葛)の名前があるそうです。艶々の綺麗な真っ赤な実が、ぶらん♪


1328878488.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

 アマゾンユリ(別名:ギボウシスイセン(擬宝珠水仙),英名: アマゾンリリー(Amazon lily),科名:ヒガンバナ科,学名:Eucharis grandiflora)。たくさんの呼び方が、あります。学名のユーチャリス グランディフローラって呼び方が、一番好きです。レストランの入り口で、お客様をお出迎え(^^)コロンビアのアンデス山地に自生している花です。


1337349587.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ビワの木の下でジャーマンアイリスが綺麗でした。


1345988474.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

「白いカエルがいる!」と教えてもらって、急いでカメラを撮りに行っている間に、グレイに変身。


1351744277.jpg
閲覧回数: 124  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

わんちゃんのお部屋の天井、白い漆喰の壁に、濃いアンティーク調の色が落ち着きます。わんちゃんが、羨ましい…天井部分に物入れも、あります。明るいお部屋!


無料会員登録




処理中です...