ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

tamaki さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:20枚 閲覧総数:2179枚
コメント総数: 自分:0回 | 他人:3回
評価総数: 自分:0回 | 他人:23回
評価総数: 自分:0回 | 他人:23回
ランキングポイント:400点
累計ポイント:400点
累計ポイント:400点
tamakiの閲覧数の多い写真
投稿者: tamaki
閲覧回数: 101
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
家で最初のイングリッシュローズ。毎年春も秋も律儀に咲いてくれます。春と秋ではずいぶん花の表情が変わる気もします。現在は12号の鉢植え。もっと広い地面があれば、もっと大きくなれるのに・・・と思います。毎年結構切り詰めるので、家ではシュラブというよりブッシュのような樹形になっています。
投稿者: tamaki
閲覧回数: 100
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
大型のノワゼット。花はたいそう可憐で、竹久夢二の描く儚げな少女を思わせます。枝垂れるはずが、家では剛直なまでにまっすぐ育ってしまいました。
投稿者: tamaki
閲覧回数: 94
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
フレンチローズ、ジェネロサ・シリーズのバラ。丈夫でよく咲いてくれます。愛らしいピンク房咲きなので、ブーケにすると喜ばれました。でもトゲは極太!
投稿者: tamaki
閲覧回数: 93
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
ハイブリッド・ティー。このダイヤモンド・グレーやグレーパールのような感じの花色に惹かれます。我が家では、どちらも悲しいくらい枝振りが良くないのです。ハイブリット・ティーの枝振りが年々悪くなっているのは、剪定がヘタクソだからなのでしょう。今年はどうしたものだろうか。
投稿者: tamaki
閲覧回数: 86
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
ハイブリット・ムスク。庭で一番条件の悪い場所に地植えしてしまったバラ。でも丈夫。病気にもほとんどならず、すくすくと育っています。花もどっさりとはいかないけれど、まずまず咲きます。ただ、バラゾウムシに好かれて困りました。。
投稿者: tamaki
閲覧回数: 84
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
フロリバンダ。花一輪一輪は大きくはないが近寄れば、驚くほど整った花容をしています。毎回、ついアップで撮ってしまいたくなります。
投稿者: tamaki
閲覧回数: 82
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント
50 ポイント
フロリバンダ。深緑の葉と淡い紫のコントラストが美しいバラ。それほど良い日当りではないにもかかわらず、春も秋もよく咲いてくれます。スタンダード仕立てに適性があると聞きたことがあります。剛直に伸びるのもかまわないけれど、私はもっとベイサルシュートが出てほしい。