ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:951枚 閲覧総数:118339枚
コメント総数: 自分:1290回 | 他人:1115回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
ランキングポイント:92460点
累計ポイント:92460点
POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集

POIROTの閲覧数の多い写真
20140502_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今朝庭に出ると、Shropshire Ladの1番花が開いていました。この花を見ると、シュロップシャーのバラ園にまた行きたくなります。


20140614_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今年はたくさん実がつきました・・・この大石早生という品種は、早く熟して酸味が程よくて生食に向きます。


Beautiful_spring_1.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

暖かい当地で1月に30年ぶりの真冬日(日中も氷点下)のためいろんな植物が枯れたり弱ったりしていますが、スモモは今年も美しく咲いてくれました・・


Jin20Zhao20noohuisunoChuang20tobara.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

壁にかけたコッツウォルズの窓辺にいつもバラを飾っています。花持ちのよいバラは週末までもってくれます。このバラはラ・パリジェンヌで日曜に剪定で切り花にしたものです。


yellow_and_purple_04.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

枝垂れるミモザ、ゴールデントップは台風を乗り切りました。下から伸びてきたのは庭のあちこちに咲き始めた秋の花、ホトトギス。


Roses_in_autumn_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

暗い天気でも黄色はパッと明るくしてくれます。中央は白いフェンスの前で咲くアポロ・・ローマ神話の太陽神の名前がつけられているツルバラ。背景の赤いバラはポタジェのシェッドに誘引したカクテル。そして今満開になってきたツワブキの花。


Xue20noZhong20deChun20woJian20tuketa_06.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ブルーベルの庭の斜面に青い釣鐘の形の花が咲き乱れる4月まで2ヶ月、ちゃんと地上まで葉っぱを伸ばしてきたイングリッシュブルーベル・・


End_of_April_3.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ポタジェの西洋つげを剪定して少し通路を広くしました。スタンダードのバラにはたくさんの蕾がついています・・


無料会員登録




処理中です...